ヒョウモンリクガメ☆モンタ5歳


こんにちは!P2キャナルシティ店井樋です。
今日メインクーンが入舎しましたよ♪
今回も猫ネタのブログですがお付き合い下さいね
メインクーンの生産国はアメリカで発生時代は、1860年代。
体重は4~10キログラムほど。性格は心優しいです
毛色は様々なカラーとカラーの組み合わせが公認されています☆
今日お店に入ってきた子のお色は、ブルータビー&ホワイト3月4日生まれで
体重1.3キログラムで抱っこ慣れしてめっちゃかわいいです
私自身ミックスの猫(フク)を飼っていますが、
フクを飼って家族との会話は常にフクの事ばかりです
猫嫌いだった母は我が子の同然…いやそれ以上に可愛がってます
あの無邪気さと気分屋な所が猫ならではの魅力ですね
最近はネコカフェも出来たりでネコ好きな方が増えたのではないかと思います。
私的にはかなり嬉しい
今回のメインクーンの仔猫も私のめっちゃタイプです
P2キャナルシティ店でみなさまのお越しをお待ちしておりまーすっ !
こんにちは!P2イムズ店の美容を
担当させていただいています、井脇です。
今回ご紹介したいのは、我が家の愛犬チワワのもずく♂と、
今年に入って新しく家族になりました小桜インコのキヨちゃんです!
犬と鳥を一緒に飼うのは初めてで、仲良くできるのか不安でしたが…
なんとか仲良くできていて、私もビックリしています!!!
そばにキヨちゃんが来ると、もずくはいつもソワソワし始めます
たまに、キヨちゃんの鳥かごの前から離れようとしないんです…
毎日一緒に過ごす時間を少しずつ増やしていくと、
ついに一緒に寝てしまうという事もあります
小桜インコのキヨちゃんを、私が取り上げると、すごく不満そうな顔をして、
鳥かごの前でキヨちゃんが出て来るのをもずくは待っています。
すべての犬と鳥が仲良くなれるわけではないと思いますが、
稀にこういう事もあるんだなぁ~犬と鳥も、友情が芽生えるのかなぁ~と
毎日2匹の様子を見ているのが日課になりました
みなさん、こんにちは!
P2西長住店の山下です。
皆様、ゴールデンウィーク思いっきり楽しまれましたか??
あの楽しいお休みもあっという間に終わってしまいましたね
ちょっと肌寒かったのはいつの話、どんどん暖かくなってきていきますね(ちょっと暑いぐらい)
天気もよい日が続き、お出かけ日和ということで、愛犬 エル(体重約9㌔もあるイタリアングレーハウンド)とお散歩に行ってきました。
今回は エルおすすめの お散歩スポットを紹介します。
今から紹介する場所には、たくさんのお友達も来てるので、皆さんもきっとご存知だと思います!
さてさて、今回ご紹介する場所はというと
ケヤキの並木道 “けやき通り” をぐんぐん進んでいくとたどり着きます。
福岡では、もう有名ですよね!
大きなお堀がある 大濠公園 です!
この公園はお堀の周りをぐるっと歩けば、約2キロ!!
最近ダイエットに励んでいる私も、エルとの散歩を楽しみながら、しっかりウォーキングで運動不足をほんの少し解消です!
この公園に来れば、いろんな人やワンちゃんにも会えるし、小さな森もあって、日頃アスファルトの上ばかり歩いてるてワンちゃんにとっては、とても新鮮!
やっぱり、街の中を散歩してるときに比べると、エルも楽しそうです!
そして、お友達はワンちゃんばかりじゃないんですよ!
珍しいお友達もいます。
今日は白鳥さんに出会いました!
こんなに近くまで寄ってきてくれて!(大サービス)
エルも しっかりお友達になれたみたいです。(・・・?)
大濠公園は本当におすすめですよ!
エルも大濠公園を散歩した後はくたびれて、幸せそうなお昼ねします。
ただ、注意していただきたいのは、だんだん暑くなってきますので熱中症にならないようにしてあげてください。
これからのお散歩は十分な水分補給と日陰での休憩を挟みながら散歩しましょう!
夏場は、朝や夜の涼しい時間帯にお散歩してあげたいですね!
ワンちゃんたちは私たちよりも、地面からの熱を受けやすいですので、注意してあげてください!
なにより、焼けたアスファルトをはだしで歩くのは 熱いです!
お散歩にも注意が必要な季節がやってきますが、しっかり対策して楽しくお散歩しましょう!
こんにちは!!P2新宮店の山本です。
ゴールデンウィーク、みなさまはどのように過ごしましたか!?
楽しい思い出が、たくさんできましたでしょうかo(^-^)o
今回は、我が家のニャンコの杏とオカメのフクをご紹介します。
杏は大のヒモ好きで、見せると目のいろを変えて遊びます。
昔はこんなに小さかったのですが、大きくなるのは早いものです♪
フクは水浴びが好きです。
誰かが、側で見ててあげないとご飯を食べない淋しがり屋さんです。
いよいよペット達の苦手な夏がせまって来ていますね。
P2各店暑さ対策グッズを取り揃えていますので、ぜひご来店下さい。
暑い夏を乗り切ろう!
最近のコメント